【スワップ投資4ヶ月目】
ほったらかしでOKなスワップ投資をやっています。 通貨はメキシコペソ🇲🇽💰 4ヶ月目のスワップ利益は、+1838円でした💓 毎月450円ずつ増えている計算😍 銀行に置いておいても増えないけど、置き場所を変えるだけで毎月450円ずつ増えていくって素敵だなー😇
LIGHT FX【トレイダーズ証券】の評判
62歳男性
27歳女性
52歳男性
LIGHT FXの悪い口コミや評判
29歳 男性
26歳 男性
FX博士のワンポイントアドバイス
FX博士
LIGHT FXのメリット
ここでは「LIGHT FX」を利用することがFX初心者にとってどのようなメリットがあるのかご紹介します。LIGHT FXの主なメリットはキャンペーンが充実している、取引コストを抑えられる、少額からFXを始められる、そして高金利通貨のスワップポイントが高いという4つです。
キャンペーンが充実している
LIGHT FXでは不定期で英国ポンド大還元キャンペーンやスワップポイント引き上げキャンペーンなどを開催しています。なかでもLIGHT FXの「スワップポイント引き上げキャンペーン」のお得度は高く、南アフリカランドを35lot保有しているだけで年間192,720円の利益が生じる計算です。 キャンペーンをうまく利用すれば利益を得やすくなるのがLIGHT FXのメリットですね。
業界最狭水準のスプレッドなので取引コストを抑えられる
LIGHT FXは業界最狭水準のスプレッド幅なのでコストを抑えたFX取引が可能です。 とくにUSD/JPYについては通常時0.2銭(キャンペーン時0.1銭)なので必要コストが最小限で済みます。また、LIGHT FXは意図した通りに注文が成立する確率を示す「約定率」が99.9%と非常に高いため、コストを抑えながら思い通りの取引が出来ることもメリットです。初心者にとってコストを抑えて思い通りの取引が出来るのは大きな安心材料ですね。
高金利通貨のスワップポイントが高い
LIGHT FXはトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド、豪ドルなどの 高金利通貨のスワップポイントが業界最高水準です。 例えば、トルコリラで競合他社と比較した場合、10円/日ほど高い傾向があり、為替差益以外でコツコツと利益を得るのに適しています。半年や1年以上の継続したFX取引を考えている人にとっては利用価値が高いですね。
少額(1,000通貨)からFXを始められる
LIGHT FXは少額(1,000通貨単位)から始められます。 最低4,000円ほどあればFXを始められる ので、FXで失敗したくない人や、FXを練習がてらコツコツやってみたいという初心者に向いていますよ。
LIGHT FXのデメリット
次にLIGHT FXのデメリットをご紹介します。LIGHT FXにはデモトレードがない、情報量が少ないというデメリットがあります。
デモトレードがない
LIGHT FXにはデモトレードがありません。 FX取引を本格的に始める前に売買の流れを確認したり、取引ツールの使用感を体験できないためFX初心者にとっては大きなデメリットと言えます。とくに本番前にFX取引の練習をしてみたいと考えている人にとってはマイナス要素です。
FXに関する情報量が少ない
LIGHT FXは為替ニュースなどFXに関する情報量が少ないデメリットがあります。 FX取引に慣れてくると為替相場の動きや市場のトレンド、経済指標などを見極めて売買する機会が増えてきますが、LIGHT FXはこれらの情報ソースが乏しく、競合他社が保有しているような独自コンテンツもありません。LIGHT FXを使い続けているうちに物足りなさを感じるポイントと言えるでしょう。
LIGHT FXとみんなのFXの違い
「LIGHT FX」と「みんなのFX」は同じトレイダーズ証券株式会社が運営していますが、「LIGHT FX」と「みんなのFX」の主な違いは 自動取引(システムトレード)や、バイナリーオプションに対応しているか否かです。 また、LIGHT FXはみんなのFXにあるようなFXセミナーがありません。
LIGHT FXは自動取引(システムトレード)に非対応
LIGHT FXは自動取引(シストレ)に対応していません。自動取引に関心がなく、裁量トレードだけで十分という人はLIGHT FXがおすすめです。FXに慣れてきたら「みんなのFX」を利用するのも良いでしょう。
LIGHT FXはバイナリーオプションに非対応
LIGHT FXはバイナリーオプションに対応していません。初心者のうちはバイナリーオプションは少しハードルが高いかもしれません。市場の流れが読めるようになるまではバイナリーオプションに対応していないLIGHT FXで十分でしょう。
トルコリラ・メキシコペソのスワップポイントが高い
LIGHT FXはみんなのFXと比較した場合、トルコリラとメキシコペソのスワップポイントが高いことがあります。とくに、100,000通貨以上の取引で差が生じる傾向があります。これらの通貨ペアによるスワップポイントでコツコツ儲けたい人はLIGHT FXがおすすめです。
FX博士のワンポイントアドバイス
FX博士
「LIGHT FX」は「みんなのFX」と違い、自動取引(シストレ)やバイナリーオプションなどに対応していません。どちらを選べば良いか分からない時は「自動取引に興味があるか」を目安にして決めると良いでしょう。「FX取引だけ出来ればいい」「初心者だから難しいことは出来ない」という人はLIGHT FXがおすすめですよ。
LIGHT FXの気になるポイント
LIGHT FXのアプリは使いやすいと評判
LIGHT FXではスマホ用の「LIGHT FXアプリ」を無料提供しており、 操作性、見やすさ、軽さなどの項目で使いやすいと評判です。 また、PC版では初心者向けの「シンプルトレーダー」と、中上級者向けの「アドバンスドトレーダー」のふたつが用意されており、いずれもFX取引に特化したシンプルな設計なので初心者からは使いやすいと評判です。スマホのアプリを含め、取引ツールはFX取引に欠かせないものなので、使いやすさで高い評価を得ていることは初心者にとっては重要なポイントですね。
LIGHT FXのロスカットは初心者に良心的
LIGHT FXでは、証拠金維持率が100%以下になったときに全ポジションが自動的に決済されます。競合他社は80%以下のところが多いのでLIGHT FXはロスカットが起こりやすいと言えます。しかし、 ユーザーの損失を最小限に防ぐという観点では良心的です。 とくに、FXに慣れていない初心者にとっては安心材料でしょう。
みんなのFX(トレイダーズ証券)評判・口コミは?口座開設前に知っておきたいメリット・デメリットも確認しておこう!
高水準 のスワップ&スプレッド!
99.9% の高い約定率!
心強い 24時間対応コールセンター!
特典 | 取引手数料 | 通貨ペア数 | スプレッド | スワップ |
---|---|---|---|---|
50,000~200,000円キャッシュバック | 無料 | 27 | 0.2 銭 米ドル/円 | (買)8円 (売)-8円(※1) |
24時間サポート | デモ口座 | システムトレード機能 | バイナリーオプション | 最小取引単位が1,000以下 |
あり | あり | あり | あり | ○ |
マージンコール | セミナー | 信託保全 | iPhoneアプリ | Androidアプリ |
あり | あり | あり | あり | あり |
みんなのFX(トレイダーズ証券)の評判・口コミは
みんなのFX(トレイダーズ証券)は、高水準のスワップ&スプレッドかつ、99.9%の約定率で、顧客第一主義のFX業者です。
Twitterの評判・口コミ
☆御礼☆
先日9/8(土)に、「初心者のためのやさしいFXセミナー」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様にご好評いただき、井口はじめスタッフ一同大変嬉しく思っております。
またセミナーを行う機会があれば、その際もぜひご参加ください!#FX #為替 #トレイダーズ証券 #みんなのFX みんなのFX評判 pic.twitter.com/oBFoo6F3BR— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) September 12, 2018
最近スプレッドあんまり監視できてないんだけど。。
ペソのスプが安定してるのは前はセン短のイメージだったけど、トレイダーズ証券のほうがやや安定してる??
長期ホールドだからそんなに気にしないけど、スプでロスカットされたくないからまぁまぁ重要だよね✨️
— rumi♡メキシコペソ (@0709_daymilk) March 17, 2020
トレイダーズ証券のみんなのFXはすっごくシンプルで分かりやすいツール。スワップ目的の取引ならこれで十分だなホント。
みんなのシストレも使えちゃんだけど…気になるな。やりたくなっちゃうな。どーしよーかな。#トレイダーズ証券#みんなのFXhttps://t.co/b0rpaOz5KY— マー@資産運用で2025年に1億円! (@maajanipen) September 8, 2018
Instagramの評判・口コミ
【スワップ投資4ヶ月目】
ほったらかしでOKなスワップ投資をやっています。通貨はメキシコペソ🇲🇽💰
4ヶ月目のスワップ利益は、+1838円でした💓
毎月450円ずつ増えている計算😍
銀行に置いておいても増えないけど、置き場所を変えるだけで毎月450円ずつ増えていくって素敵だなー😇
他ブログの評判・口コミ
どんなに「ドル円のスプレッド0.2銭」とか言われても
いざという時にスプレッドが広がる、しかもそれがどれだけ広がるかわからないというのは
取引する者にとっては不安です。
その点、みんなのFXさんのように原則固定をキープしていただけると
ほぼ100%、提示されているスプレッドで取引できるので助かります。
安心感が違いますよ。
初めてでしたがとても取引しやすかったです。
スプレッド、スワップは他社と比較しても良く、初めての方でも取引しやすいかと。
アプリも使いやすく、初めての方に限らず上級者の方も使用しやすいのでは。
カスタマーの方の対応も非常によかったので今後も安心して取引を続けられます。
パソコン版の取引ツール(FXトレーダー)のボリンジャーバンドの表示がおかしい場合があります。足一つ遅れて表示される時があるのでボリンジャーバンドを当てにして取引判断はできません。サポートにその旨を伝えたが,「そういう仕様なのでご了解ください」との回答でした。アンドロイド版の取引ツールとボリンジャーバンドの表示が食い違っているのにそういう仕様なのだとは,極めていい加減な会社です。
【スプレッド】
1番気になった
各社1番安いときのスプレッドを載せるので、みんなのFxも一見他社と変わらずやすいように見えるが、実際そうではない。
値動きが激しい時にスプレッドが開くのは当然だが、その開きがかなり大きい。私はDMMも使用しているが、週明けでDMMがポンド円2.9とかの時に、みんなのfxは14.9とかだったりする。ドル円でもDMMの倍くらい開く。
とにかく週明けや雇用統計など値動き激しい時のスプレッドが高い!
利用者の評判・口コミ
みんなのFX(トレイダーズ証券)のメリット・デメリット
みんなのFX(トレイダーズ証券)はスプレッドが原則固定で安定しており、利用者の声を大切にしていて、ツールのアップデートもこまめにされているFX業者です。
高水準のスワップ&スプレッド!
みんなのFX(トレイダーズ証券)は、業界内でも高水準のスワップ&スプレッドであり、コストを抑え利益を最大化することを第一にしている業者です。
高速の約定スピードと、高い約定率!
みんなのFX(トレイダーズ証券)は、自社開発したシステムで高速の約定スピードを達成し、2019年6月3日(日)~2019年6月28日(金)の社内テストで99.9%という約定率を記録しています。
初心者でも取引しやすいスマホアプリ(iPhone・Android対応)
みんなのFX(トレイダーズ証券)には、iPhone、Androidに対応した、初心者でも取引しやすいアプリがあります。
- 直感で操作できる見やすい画面
- チャンスを逃さないスピード注文
- パソコンと変わらぬチャート分析
大手企業が運営
みんなのFX(トレイダーズ証券)を運営しているのは、トレイダーズ証券FX株式会社という企業で、トレイダーズホールディングス株式会社の子会社です。
少額取引ができる(又は最小取引単位が1,000以下)
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、最小取引通貨1,000通貨で、少額4,000円程度から取引を始めることができます!
デモトレード機能あり
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、登録不要で仮想の資金100万円でデモ取引を無料体験することができます!
24時間サポートあり
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、電話での24時間サポートに対応しています。
※2020年4月15日(水)より、新型コロナウイルスの影響で電話による問い合わせが休止されており、現在は問い合わせフォームからのみのサポート体制となっています。
初回入金額の指定がない
FX業者では口座開設の際に初回入金額を必要とするところもありますが、みんなのFX(トレイダーズ証券)では初回入金額の指定なく口座開設が可能です。
自動売買(システムトレード)機能あり
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、「みんなのシストレ」というストラテジーが代わりに自動売買を行ってくれるサービスがあります。
- 取引情報を確認できるプッシュ通知
- 優秀なストラテジーを探せるランキング機能
- パフォーマンスを確認できるシミュレーション機能
-
みんなのFX評判
- 気になるストラテジーのフォロー機能
- 見やすい大画面
なぜなら、システムに頼ってしまいFXの知識が身に付きませんし、FXで本当に稼ぐための力は付かないからです。
FXの知識を付けていきたい人には、個人的にはあまりこだわる必要のない機能 だと考えます
バイナリーオプション対応
みんなのFX(トレイダーズ証券)には、「みんなのオプション」というバイナリーオプションサービスがあります。
- ラダー取引とレンジ取引をワンタップで切替可能
- 直感で操作できるシンプルな画面
- ラダー取引とレンジ取引をワンタップで切替可能
- 2種類の注文画面
デメリット
スプレッドは27通貨ペアだけと多くない
みんなのFX(トレイダーズ証券)では27通貨ペアの取引通貨を扱っており、一般的なFX業者では20通貨前後が平均のため、多くも少なくもない方と言えます。
みんなのFXでは、2019年10月7日(月)にはポーランドズロチ/円、スウェーデンクローナ/円、ノルウェークローネ/円、豪ドル/NZドルが新しく追加されました。
取引すれば現金に交換できるポイントが貯まらない
みんなのFX(トレイダーズ証券)は取引ごとにポイントが貯まる制度はなく、今後も検討しているという情報はありません。
情報提供が1社だけと多くない
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、FXi24の1社のみからの情報提供で、決して多い方とは言えません。
情報量もFXの勝敗を左右するカギとなりますので、情報提供者数だけでなく、 ニュースの本数や内容もあらかじめ調べておきましょう
みんなのFX(トレイダーズ証券)のキャンペーン・口座開設特典は?
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、2020年5月8日現在、以下のようなキャンペーンを実施しています。
口座開設キャンペーン
新規で口座開設をした利用者のうち、取引条件を満たした方だけに、最大50,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
トルコリラ/円2周年記念キャンペーン第2弾
メキシコペソ/円2周年記念キャンペーン第2弾
みんなのFX評判
ポンド大還元キャンペーン第5弾
ポンド/円 0.9銭→0.8銭
ポンド/米ドル 0.8pips→0.7pips
ユーロ/ポンド 0.9pips→0.8pips
ポンド/豪ドル 1.5pips→1.みんなのFX評判 4pips
ポンド/スイスフラン 2.7pips→1.9pips
お友達紹介で3,000円キャッシュバックされる キャンペーンも常時開催されています!
みんなのFX(トレイダーズ証券)口座の申込は?手順解説!
ここでは、初めてみんなのFX(トレイダーズ証券)で口座を開設する方のために、口座の申し込みから入金までの流れについて説明していきます!
みんなのFXのメリット・デメリットやキャンペーンを徹底解説!
まずは「みんなのFX」の、基本的な情報を紹介します。「顧客第一主義」を掲げていることが、みんなのFXが多くの方に選ばれている理由のひとつです。
スプレッド
(ドル/円)
みんなのFXの高水準なスワップポイントのメリットとデメリット
スワップポイントとは、「金利差調整分」という呼ばれ方をすることもあるもので、ふたつの国の金利差がある際に発生する利益のことです。
スワップポイントのメリット
- ポジション解消まで毎日利益を受け取れる
- みんなのFXではスワップの利益で新しい取引に再投資できる
- みんなのFXのスワップポイントは他社よりも比較的高い
スワップポイントのデメリット
魅力の多いスワップポイントですが、注意すべき点もあります。
- 高金利国の通貨ペアを売り立てすると高水準のスワップポイントを負担
- 各国の情勢や金融政策により金利差が縮小することも
- 高めのレバレッジを効かせているとロスカット実行でスワップポイントより損失が上回る可能性もある
みんなのFXのスワップポイント
みんなのFXのスワップポイントは高水準だと評判ですが、スワップポイントの高い通貨ペアはどのようなものがあるでしょうか。以下に表にしてご紹介していきましょう。
通貨ペア | 政策金利 | 買スワップ |
トルコリラ/円 | 11.25% | 1万通貨あたり40円 |
メキシコペソ/円 | 7.25% | 10万通貨あたり100円 |
南アフリカランド/円 | 6.25% | 10万通貨あたり120円 |
みんなのFXは狭いスプレッドも魅力
FXでのスプレッドとは、通貨を売る際の値段と買う際の差のことを表すものです。
通貨ペア | スプレッド |
ユーロ/円 | 0.4銭 |
英ポンド/円 | 0.8銭 |
オーストラリアドル/円 | 0.6銭 |
ニュージーランドドル/円 | 1.みんなのFX評判 みんなのFX評判 0銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3pips |
また、みんなのFXでは 高金利通貨もスプレッドが狭い メリットがあり、南アフリカランド/円で0.9銭など利益を出しやすいことが、うれしい特徴です。
みんなのFXで可能なデモ取引について
みんなのFXでは、登録不要でデモ取引をお試しできます。以下からは使い方をわかりやすく紹介していきましょう。
今すぐはじめるボタンをクリック
まずはみんなのFX デモ取引の、「今すぐはじめる」ボタンをクリックします。 なんの登録もせずに使いはじめられる ので、FXをやってみたいけれどいきなり登録するのは怖いと思っている方にもぴったりです。
項目を選び、注文画面から注文する
【新規注文】を選び下の新規注文のパネルの部分で、【通貨ペア】や【数量】などを入力することで注文ができます。
トレードパネルでワンクリック発注も可能
トレードパネル画面では注文したい通貨ペアの売りか買いのボタンを押すだけで、すぐに発注できることも便利です。ほかにも描画ツールやテクニカル指標のチャート分析をお試しできるので、まずは気になるサービスを試してみましょう。
みんなのFXはスキャルピングもできる!
FXで利益を出す方法のひとつとして、スキャルピングという手法があります。
- カバー取引が間に合わず、損をすることもある
- サーバーへの負担が大きくなる
カバー取引とは、トレーダーからの注文を受けFX会社が対応する取引のことをいいます。スキャルピングで短期間のうちに大量の注文が入ってしまうと、 対応しきれずに損してしまうリスク があるのです。
みんなのFXのお得なキャンペーン情報
みんなのFXでは豊富なキャンペーンが行われているため、口座を開設するならキャンペーン内容をチェックしてみましょう。
新規口座開設キャンペーン
FX口座取引量 | キャッシュバック金額 |
30Lot〜100Lot未満 | 1,000円 |
100Lot〜500Lot未満 | 3,000円 |
500Lot〜1,000Lot未満 | 10,000円 |
1,000Lot〜2,500Lot未満 | 15,000円 |
2,500Lot〜5,000Lot未満 | 30,000円 |
5,みんなのFX評判 000Lot以上 | 50,000円 |
スワップNo.1チャレンジキャンペーン
第1弾から開催され、おおよそ1ヶ月おきに行われているキャンペーンです。キャンペーン中に他社よりも1円でもスワップポイントが安かった場合、 みんなのFX評判 キャンペーン終了後に差額をキャッシュバックしてくれる というものとなります。
- 南アフリカランド/円
- メキシコペソ/円
- 中国人民元/円
ハッピーアワーキャンペーン
通貨ペア | 通常時のスプレッド | キャンペーン時のスプレッド |
ポンド/円 | 0.8銭 | 0.5銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 | 0.3銭 |
ユーロ/円 | 0.4銭 | 0.2銭 |
メキシコペソ/円 | 0.3銭 | 0.2銭 |
南アフリカランド/円 | 0.9銭 | 0.3銭 |
お友達紹介プログラム
みんなのFXに口座をもっている方が、友達や家族を紹介して口座を作ってもらうと、紹介した人もされた人もキャッシュバックされるというキャンペーンです。
紹介されて新規口座を開設した人が、30Lot以上の取引を行うことで、 紹介した人とされた人それぞれに8,000円がプレゼント されます。
- 紹介したい人のメールアドレスを入力し、紹介メールを送信する
- 申込フォームからキャンペーンに申し込みを行う
- 紹介された人が口座を開設し、30Lot以上の取引を行う
みんなのFXの口座開設方法、ログイン方法
メールアドレスを登録する
申し込みフォームに入力していく
みんなのFX | さまざまな通貨ペアをいつでも売り買いできます。人気の高金利通貨が取引できることも、人気の理由です。 |
みんなのシストレ | はじめてのFX取引におすすめな、選んで開始するだけでいつでも自動売買できるサービスです。リピート注文やテキストマイニングAIの取引ができることも、魅力のひとつです。 |
みんなのオプション | バイナリーオプションのサービスとなっています。みんなのFXとみんなのシストレの口座が開設でき、ログインの際に必要事項入力と知識確認テストに合格したら口座が開設できます。 |
必要書類を送付する【スマホなら簡単】
- 手軽に行えるスマホで本人認証
- さまざまな書類に対応しているアップロードフォーム
- 機械での送付が苦手でも安心な郵送
- スマートフォンから申し込みをしている
- 登録住所と住所の表記が同じ運転免許証のみ対応
- 運転免許証
- 個人番号カード
- 各種健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
本人確認コードが郵送されてくる【スマホで本人認証ならスキップ】
入金後、取引開始可能
- ダイレクト入金なら、入金する際にFX口座・シストレ口座・オプション口座を選択して入れる
- 振り込み入金なら、一旦入出金口座に入った資金を各取引口座に振替する
みんなのFXと徹底比較!おすすめのFX口座
1.DMM FX
- 口座数80万口座突破 ※1 の人気!
- 最短1時間で取引可能!
- 新規取引で 20万4千円のキャッシュバック !
- あらゆる手数料が無料!
- 24時間安心のサポート体制!
DMM FXは、 口座数80万口座を突破 している人気のFX会社です ※2 。業界最狭水準 ※4 のスプレッドを誇る通貨ペアを擁することに加えて、あらゆる手数料が無料 ※4 のため、コストを抑えて取引できます。
新規取引毎にポイントが還元 されるのも特徴です。貯めたポイントは「1ポイント=1円相当」として手軽に現金化できます。お試し用のFXデモ取引もあるので初心者でも気軽に一歩踏み出せます。
FX会社の評判10社まとめ!FX会社のメリットデメリットを口コミで紹介 ~ FX
コロナショックで久しぶりに相場が大荒れ。
複数FXの口座を持っていますが、ほとんど全ての会社がスプレッド原則固定の中止を表明しています。
まあ、この状況じゃ仕方ないか、、、と思っていますが、、、みんなのFXだけは、いまだに原則固定でがんばっているようです。
(お知らせに出てないので、間違えないはず)どんなに「ドル円のスプレッド0.2銭」とか言われても
いざという時にスプレッドが広がる、しかもそれがどれだけ広がるかわからないというのは
取引する者にとっては不安です。その点、みんなのFXさんのように原則固定をキープしていただけると
ほぼ100%、提示されているスプレッドで取引できるので助かります。
安心感が違いますよ。みんなのFXさん、どうかこれからもスプレッドは原則固定のままでお願いします!!
そうしたら他の会社にもう浮気しませんので!
- 基本スプレッドが同業他社平均値より狭い。特にマイナー通貨ペア。
- 早朝・指標時のスプレッドはヒロセ・DMM・YJFXより広がりにくいうえ広がっても比較的すぐ戻る。
- スワップポイントが高水準でクロス円の売買スワップに差が無い。
- 保有ポジションのスワップだけを引き出せる。
- 成行注文で同時に利食い・損切り注文を出せるうえ利食い・損切りの設定幅に制限がない。
- 1Lotの証拠金とあとどれくらいポジションを持てるのかが注文画面に常に表示される。
- 決済注文や注文の変更時にLotも変更できる。
- SBIFX・YJFX・外貨ネクストネオでは注文が有利方向にも滑るがここは不利方向にしか滑らない。
- 毎朝のシステムメンテナンスの時間は取引できない。
- Askチャートが表示できないので指標や早朝など後でスプレッドが広がっていたのか確認する方法が無い。
- メタトレーダーを使ってトレードする業者もAskチャートの表示は基本できないが、Askチャートを残す事は可能なので海外を含めてメジャーなFX業者の中で過去のAskチャートを見れないのは実質トレイダーズ証券のみと言える。
- チャート上に注文ラインを表示させる時に新規注文のみ、決済注文のみという切り替えはできない。
- 同じレートに新規・決済ラインが引かれると片方が見えなくなる。
- 新規・決済ラインの見た目を個別には変えられないので、それが新規なのか決済なのか判別できない。
- チャート上へ保有ポジションを表示させる時にサマリラインのみで個々のポジションは表示できない。
- チャート上に注文・ポジションを表示させてもラインが表示されるだけなので、表示された注文・ポジションに対して同業他社のようにチャート上から決済・注文変更・取り消しなどは出来ない。
- GBPUSDで1.291に指値注文を入れようとすると強制的に1.29099へ変更されるなどのバグが有る。
- ポジション照会では特定通貨ペアのみを指定表示できるのに対して注文変更・取り消し画面では通貨ペアの指定はできないので複数の通貨で複数の注文を出していると一応並び替えは出来るものの表示がカオスになりやすい。
- SBIFX・DMM・GMOでは維持率が50%を切ると強制ロスカットされるのに対して100%を切ると強制ロスカットになる。
総評:みんなのFXの口コミ
※1 :全て10,000通貨単位で換算
※2 :1日分のスワップを表記
- スワップに強み!マイナススワップが安い
- 最低取引単位は1,000通貨!低リスクなトレードが可能
- 申し込みから取引開始までは最短即日!郵送物もナシ(運転免許証必須)
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 29 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 |
みんなのFXは悪評の少ないFX会社。スワップが優れているので、 スワップ狙いの取引や、トレード期間が長くなりがちな初心者に最適だと言える。 取引ツールは人によって不満も見られるが、通貨強弱や売買比率など他社にはないものもある。
- 30〜100Lot未満:1,000円獲得
- 100〜500Lot未満:3,000円獲得
- 500〜1,000Lot未満:10,000円獲得
- 1,000〜2,500Lot未満:15,000円獲得
- 2,500〜5,000Lot未満:30,000円獲得
- 5,000Lot以上:50,000円獲得
マネーパートナーズ:少額取引と約定力が魅力
世の中いろんな取引業者がありますが
少額から外貨両替ができるという特色のある会社です。
必要がある人にとっては便利ですね。スプレッドは狭めですが指標発表時など
大きな値動きが生じ激しく動くときは
見当がつかない広がり方をしますので
短期売買は注意が必要です。安定性や速度に関しては中の上くらいでしょうか…
約定力がいいと謳われてはいますが
これも値動き次第ですね。滑るときは滑りますし
枚数によっても約定しにくい。少ない枚数なら中短期トレードに向いているのではないでしょうか。
【スプレッド】メジャー通貨でも別に大した値動きしてなくてもすぐに広がります。広告の表記は殆どアテになりません。
【スワップ】 プラススワップは雀の涙ですが、マイナススワップはアホみたいに高いです。スイング以上の長期保有は難しいかと。
【速度・安定性】約定はしやすいかもしれません。
【機能・ツール】スマホがメインですが、個人的にはとても使いにくいです。特にチャートが固定できないのは本当に最悪だと思います。
【情報】一通りはありますが、読みにくい。
【サポート】あまりに調子が悪くて少し休んでいたら電話までかけてきました。
【スマホ・モバイル】機能欄に書きましたが、スマホアプリは本当に使いにくいです。
【総評】個人的には一つも良い所がありません。特にスマホアプリとすぐ広がるスプレッドは最悪。
スプレッド・・・ 大きく相場が動いている時は頻繁にスプレッドが広がり、スキャルピングでの取り引きには注意が必要です。
スワップ ・・・ ここ数年でスワップ金利が非常に低くなっています。他の会社と比べてみると低水準なのが分かります。
速度、安定性・・・反応は良くストリーミングでのスリッページは100%ありませんが指値、逆指値注文は普通に滑ります。
機能、ツール・・・最初は少し複雑で使いにくいと感じますが慣れるとMT4より機能的で使いやすい素晴らしいツールです。
情報・・・他の大手と遜色のないレベルで情報は充実しています。
サポート・・・若手社員と外国人が電話サポートしており最低限の対応はしてもらえますが、機嫌が悪い時もあり・・。
スマホ、モバイル・・・使った事が無いので評価無し
総評:マネーパートナーズの口コミ
- 申し込みから取引開始まで最短1時間
- 最小100通貨から取引可能
- PC、スマホ、タブレット、どのデバイスでも取引ツールを利用可能
手数料 | 通貨ペア数 | みんなのFX評判最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 18 | 100 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.0銭 ※ 原則固定・例外あり | 0.2銭 | 0.4銭 |
※ 上記スペックはいずれもマネーパートナーズFX nanoのものです。
※ メンテナンス時間を除く
※ 主要経済指標発表時等の急変時、国内外の休日や平日早朝など著しい流動性低下時はやむをえずスプレッドを拡大する場合あり
暮らしの達人経由での新規口座開設で、対象時間内は ドル円・ユーロ円・豪ドル円・ポンド円のスプレッド0銭(パートナーズFX nanoの場合のみ) !
- 終日:1回1万通貨まで0銭
- 17時〜26時まで:1回20万通貨まで0銭(ドル円のみ)
SBI FXトレード:1通貨からの少額取引が最大のメリット
FX口座として大きな特徴なのが、 1通貨単位で取引できること です。約5円ほどあればFXを始めることができます。しかも新規口座開設することで500円がもらえるので、まさに元手0円で始めることができるFX会社です。
今だと100通貨とか1通貨とかからできる会社があるのでそちらをおすすめします。
— りすた[email protected]積立投資&トラリピ実践中。 (@cozy2412) May 16, 2020
マネーパートナーズ、SBIFX 、ネオモバFXあたりが少額から取引可能です。
他の方とかぶったらごめんなさい
このFXの最高の売りは1通貨から取引が可能な点だと思います。 初心者が始めるには一番いいFXサイトだと思います。
少ない資金で手軽に始めることが出来ます。
スプレッドは低くコストはとてもいいと思います。スワップはそれほどでもなく標準的です。
チャートはあまり使いやすいとは言えず、どちらかと言えば使いにくく見にくいです。
これまでトラブルがなく、サポートを依頼したことが無いので無評価としました。
安定性は良いと思います。
全体的に、初心者からベテランまでが満足の出来るFXサイトだと思います。
LIONは大丈夫だったから移そう
— まさる@独立開業(サラリーと通勤からの離脱) (@bakueki3066) March 9, 2020コロナショックでもドル円スプ0.2で
トレードができた
DMM FXの口座開設はこちら!→
総評:SBI FXトレードの口コミ
- 最小1通貨で取引可能
- 1,000通貨以下ならスプレッドが極狭
- 口座開設で500円がもらえる
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 34 | 1 |
スプレッド(1,001〜10万通貨) | ||
ドル円 | みんなのFX評判ユーロ円 | ポンド円 |
0.19〜7.80銭 | 0.40~15.80銭 | 0.90~18.80銭 |
GMOクリック証券(FXネオ):取引ツールの使いやすさや満足度の高さが評価
【スプレッド】 ドル円が0.2銭と業界でも少ない手数料で取引が出来る業者だと思います。
【スワップ】 水曜日に3日分(土日にスワップポイントが付与されないため)が付与されますのでそこから買いで入ると 効率的に取引を行えます。またポイントについては金利によって変動しますが業界でも高水準だと思います。
【速度・安定性】 レートがこまめに動いてくれるのでスキャルピングに適しています。業者によっては固まって動かなくなって しまいがちですが流れるように動くので短期売買にも適しています。
【機能・ツール】 みんなのFX評判 ツールは使い易い上に見やすく表示されています。また、全決済もすぐに出来るので短期売買をされる方に とっては有難いと思います。
【情報】 指標等の重要情報もしっかりと配信、表示してくれるのでありがたいです。
【サポート】 サポートは使用した事がありませんが問い合わせ窓口がありますのでしっかりと対応してくれるのではないでしょうか。
【スマホ・モバイル】 モバイルでの取引もPCと同様に使いやすいツールがありますので外出先での取引も非常に便利です。
【総評】 何といっても為替レートがこまめにしっかりと動いてくれるのがありがたいです。 業者によっては指標などで大きく動く場面でレートが動かずに約定がずれたりタイミングを逃したりしますが GMOはしっかりと動いてくれるので重宝しています。
ここの口座をひとつ開いておけば、FXはもちろん、国内外の株式投資、先物指数等、たいがいのものはトレードできます。
バイナリーオプションのトレードでも、外貨の通貨ペアだけではなく、日経と米国ダウの対応もしてあります。
ここまで、充実した口座は、さすがは、GMOさんと言わざるをえません。
ほんと、オススメできます
スマホで取引するためのみんなのFXアプリは消して、チャート見る専用のGMOクリック証券アプリは残しておく。
— 大豆好き (@daizu_haochi) May 14, 2020
また、今後の注文は家にいるとき限定でパソコンかタブレットのみで行います。
これでFX依存症から少し抜け出せるといいな。
本当はエントリーも1日1~2回程度にするのが理想
トルコリラのスプレッドが各社かなり開いてますが、GMOは比較的安定してます。
— マロニー☆涅槃(ネハン)のトルコリラウォッチャー (@fx_nrn) May 7, 2020
みんなのシストレで稼ごう!運用収益と口コミと評判は?おすすめ設定は?
トレーダー川瀬
FXは元金がモノを言う投資なので、1,000万円以上は入れているのではないかと思います。 1,000万で取引していれば1日100万はFXでは全然ありえる話 です。
みんなのFXの悪い評判と口コミ
トレーダー川瀬
みんなのFXの良い評判と口コミ
トレーダー川瀬
Twitterの口コミと評判
みんなのFX・みんなのシストレの「USDJPYテキストマイニングAI」ですが、設定してほったらかしにしてましたが、なかなかいい成績になってました。2000人まであと300人とのことのようです。 pic.twitter.com/taMUYf3fxW
— Tomo (@Tomo51840633) July 13, 2019
みんなのシストレのおすすめ設定
- 半年で元金が2倍
- 取引回数は多くない(1日に1.6回)
- ドローダウンが少ない
- 早めに損切りを入れている
- 推奨証拠金は25万円
- 約3か月で元金を倍にしている
- 取引回数は多め
- 勝率は高め
- 損切りが遅い
トレーダー川瀬
トレーダー川瀬
コメント